小説読んでの感想とかゲームの感想とか載せます。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
長かった!
長かった!
テストが!
やっと!
終わりました!!
ネ禁解放です(^0^)
といいつつ、いろんな本に触れて
私の未熟さにぷほうとため息を吐いてしまいました。
だめだめです。
ファンタジーとしての定義から、
もとより少しはずれた設定ではあったんですが
六花はやはり中途半端すぎるように思います。
これじゃダメ。
だから、本当に申し訳ないんですけど、六花を一時的におろそうと思ってます。
きちんと原稿用紙に書き直して、
起承転結とかそんな簡単なところからやり直そうと思います。
掌編もあげてないくせにほんとアレだと思うんですが……。
それでも、勝手な話ですが、六花は一時凍結します。
全力で書き直す。
それと、今新たに少しだけ書き始めている、
「織烏」にまつわる古代中国的世界の連作を、しばらくしたら
載せようと思ってます。
そちらは細々とですが続けていくつもりですので、
どうぞよろしくお願いします。
勝手な管理人でまことに申し訳ありません。
「Princple」と掌編、それからまだタイトルは決まっていませんが、
仮に「織烏」は続きます。
本当に勝手だとは思いますが、どうぞ、★foolをよろしくお願いします。
テストが!
やっと!
終わりました!!
ネ禁解放です(^0^)
といいつつ、いろんな本に触れて
私の未熟さにぷほうとため息を吐いてしまいました。
だめだめです。
ファンタジーとしての定義から、
もとより少しはずれた設定ではあったんですが
六花はやはり中途半端すぎるように思います。
これじゃダメ。
だから、本当に申し訳ないんですけど、六花を一時的におろそうと思ってます。
きちんと原稿用紙に書き直して、
起承転結とかそんな簡単なところからやり直そうと思います。
掌編もあげてないくせにほんとアレだと思うんですが……。
それでも、勝手な話ですが、六花は一時凍結します。
全力で書き直す。
それと、今新たに少しだけ書き始めている、
「織烏」にまつわる古代中国的世界の連作を、しばらくしたら
載せようと思ってます。
そちらは細々とですが続けていくつもりですので、
どうぞよろしくお願いします。
勝手な管理人でまことに申し訳ありません。
「Princple」と掌編、それからまだタイトルは決まっていませんが、
仮に「織烏」は続きます。
本当に勝手だとは思いますが、どうぞ、★foolをよろしくお願いします。
PR
COMMENT
TRACKBACK
TrackbackURL